BLOG

  • NEW
  • お客様の声

八千代緑が丘の家

八千代緑が丘の家

回遊式のキッチンで家事をしやすく、素足が心地よい家

家族構成:ご夫婦、お子様2人
竣工:2022年

家づくりを始めたきっかけを教えてください。

 

結婚当時からいつか家を建てたいと夫婦で相談していました。ふたごの子どもが生まれたのをきっかけに、生まれ育った船橋市で家を建てることにしました。

 

田中住プランニングに依頼した理由を教えてください。

 

ハウスメーカーの展示場も見学しましたが、自分たちが理想とする家を建てようとすると予算内におさまらないことが分かりました。それでも営業担当さんのセールスが強くて少し気後れしてしまったのと、自然素材を使った家にこだわりたかったので、ハウスメーカーではなく地元で自然素材を使った家を建ててくれる工務店を探すことにしました。地元の工務店を選んだのは、何かトラブルが生じた時でもすぐに対応してもらえるという安心感があったからです。

 

インターネットで検索して田中住プランニングを見つけて、最初に夫と父が事務所を訪ねたところ、田中さんがすごくいい人だったと2人が言うので、2回目は夫婦で事務所を訪ねました。すると床に浮造り(木目をいかすための加工)にした杉の木が施されていて、足裏に木目を感じられとても心地よかったんです。自分の家もこの浮造りにしたいと感じ、田中住プランニングにお任せすることにしました。

 

こだわったポイントを教えてください。

 

自然素材を使った家にしたいという希望と、両親のアドバイスを受けて作成した間取りプランがあったので、その間取りをベースにして、より使いやすい家になるように肉付けをしてもらいました。おかげで友達にも褒められる家になったと思っています。

 

床を浮造りしたことで、素足でいることが増えてスリッパを履かなくなりました。床暖房を入れていませんが、冬でも床が冷たいと感じません。平屋なのでエアコンが効きにくいかなと心配していましたが、冬でもエアコンを1台しか使っていません。20度に設定していますが、まったく寒くありませんね。最初に田中さんから断熱材は良いものを使うべきだと説明があって、その時はそんなものかなと思っていたのですが、生活し始めてから高機密、高断熱の効果を実感しています。

 

キッチンの位置は、田中さんから回遊式のキッチンがいいのではとアドバイスをもらって、リビングダイニングの中央に左右から入れるキッチンを設置しました。回遊式はとても便利で、家事がしやすくなったし、子どもたちも喜んでいつも走り回っています。

 

これから家づくりを始める方にアドバイスをお願いします。

 

気になる工務店やハウスメーカーは全部見学に行ったほうがいいと思います。実際に建てられた家を見ることで、その工務店はハウスメーカーの特徴や強みが分かります。それから自分たちの希望を形にしてもらうことだけにこだわるのではなく、プロの意見にしっかりと耳を傾けるべきだと思いました。田中さんからの助言は、さすがプロだと感じることが多く、私たちにはない着眼点で的確でした。

個別だから何でもOK 無料相談会へ参加する

個別だから何でもOK

無料相談会へ参加する

押し付けの意見一切なし!
おだやかな雰囲気で、
住宅ローン、無垢の家づくり等
どんどん相談してください。

その他
お問い合わせ

電話受付

047-455-8761

8:00-19:00

日曜定休